1級 英作文における単語力について
こんにちは。
本日は少し厳しめの意見をこちらに記載させていただきます。
英作文の学習を始めたばかりの方のライティングにおいて
非常に目立つ点として
主語がI(アイ)の文章が多いという点です。
確かにIからスタートする文章は非常に書きやすいです。
また書き慣れているともいえるでしょう。
しかし常にIからスタートする文章は洗練された表現と言えますか?
日本語で極端な言い方をしますと
私は~です。
私は~でした。
私は~・・・。
これでも洗練された表現と言えますか?
一度、Iから絶対にスタートしない文章のみで
英作文を書く練習をしてみるのも良いかと思います。
慣れていない方はとても苦戦されるかと思います。
書き慣れていないはずです。
その場合、サンプルエッセイ等の高度な表現を
丸写ししながら、Iからスタートしない英作文の
記載方法を学んでいかれる方法も良いかと思います。
書き慣れたクオリティンの低い表現よりも
洗練された表現に慣れる努力、つかいこなす努力をこころがけてみてはいかがでしょうか。